top of page

Ballad of Life 2023 浜田靖彦LIVE 2st at ブックカフェ20世紀 開催しました


ree

1月27日(金)、東京の神保町にあるブックカフェ20世紀でLIVEコンサートを開催しました。

この日はあいにくの曇天で、開場したころには冷たい雨が降り出してしまい、ご来場いただいた皆さんに対する感謝の念を深くすることになりました。本当に有り難いことだと思います。

この日の来場者は、40年ぶりに再会する友人や、西新橋にあったサロン集&yuの仲間や協力者など懐かしい方ばかり。人生を振り返りながら歌い、語る幸せな時間となりました。



ree

40年ぶりに再会した大学時代の友人はボーカルとギタリストで、その頃SOUL系のバンドを組んでいて、すんごくかっこよかった、私にとってあこがれの存在でした。今も音楽活動を続けているそうです。そして私が学生の頃に手に入れたOvation1982を今も弾き続けていることをとても喜んでくれました。大切にしてきて良かった!


西新橋にあったサロン集&yuの仲間や協力者の皆さんは、私が歌手活動を始めたことにひどく驚かれたようでした。サロン集&yuには11年ほど在職しましたが、一緒にカラオケに何度か行ったくらいですから、まさか本気で歌手になるとは思いも寄らなかったのでしょう。

これからは歌手の浜田靖彦を応援してくださいね!



ree

そして前週に引き続き、ボズスキャッグスのWe are all aloneのピアノ伴奏をMusic spot Hi-wayの田村嘉章さんにお願いしました。有り難うございました。会場に設置されているレンナーピアノは100年以上前に日本にやってきた御老体、可愛そうなくらいコンディションが悪いのですが、その状態にやさしく寄り添うように丁寧に演奏してくださいました。レンナーピアノもさぞ喜んでいることと思います。

また、世話人としてご協力くださった、橋本正法さん、久武経夫さん、伊木静子さん、喜多野悦子さん、そして会場を提供してくださったブックカフェ20世紀のみなさんに心から感謝いたします。有り難うございました。


神保町のブックカフェ20世紀での次回LIVEコンサートは4月中の開催を予定しています。近日中に予定を公開しますので、予定に入れてていただければ嬉しいです。

 
 
 

コメント


©2019 by Ballade of Life。Wix.com で作成されました。

bottom of page